【ウエイトリフティング】(クリーン・ジャーク・スナッチ)エクササイズのパーソナルトレーニングジム
ジム内にはトレーナー以外、他人が誰もいない、安心・安全・衛生的な【完全プライベートジム】をご用意。
ウイルス感染の心配が極めて少なく、人間関係のストレスも全くありません。
知識・技術・経験を兼ね備えたプロフェッショナルなストレングストレーナーがマンツーマンでご指導いたします。
【ウエイトリフティング】(クリーン・ジャーク・スナッチ)の動きを取り入れたパーソナルトレーニングをご提供いたします。
安全に無理なく楽しく取り組めるウエイトリフティングエクササイズをご提供いたします。
こんな方におすすめ
最新のお知らせ
2023年9月29日(金)
◆ホームページを更新しました。
◆ご入会のご検討のために、ご相談・ご質問・ジムのご見学を承っております。
お気軽にお問い合わせください。
◆安心・安全にご利用いただくため、新型コロナウイルス感染症への対策を徹底してまいります。
2021年8月27日(金)
◆コーチング・クリニック2021年10月号(ベースボールマガジン社)に清水(代表ストレングストレーナー)の記事が掲載されました。
目次
1. ウエイトリフティングエクササイズについて
クリーン
STEP 1
脚の瞬発的な力発揮により、バーベルを引き上げます。
STEP 2
バーベルが落ちる前に、身体をバーベルの下に潜らせます。
STEP 3
バーベルを肩の前に乗せてキャッチし、立ち上がります。
ジャーク
STEP 1
脚の瞬発的な力発揮により、バーベルを肩から上げます。
STEP 2
腕を伸ばしながら身体をバーベルの下に潜らせてキャッチします。
スナッチ
STEP 1
脚の瞬発的な力発揮により、バーベルを引き上げます。
STEP 2
バーベルが落ちる前に、身体をバーベルの下に潜らせます。
STEP 3
バーベルを腕を伸ばして頭上に持ち上げた姿勢でキャッチして、立ち上がります。
◆良い点は、一般的なウエイトトレーニングに比べて「瞬発力」「筋力」「バランス能力」「上手な身体の使い方」など、様々な身体能力を強力に高めることができます。
特に、スポーツ選手、一般の方、老若男女問わず、身体能力の中でも最も重要な「瞬発力」を高めることが出来るのが大きな特徴です。
◆但し、下記のため、一般的なジムやスポーツクラブで取り組むことが難しくなっています。
・動作が難しいため、安全に正しく習得するには専門トレーナーによる指導が必要
・安全に行うためには、専用の台(プラットフォーム)と用具(ウエイトリフティング用のバーベルとプレート)が必要
◆さらに詳しくは、こちらのページをご覧ください。
※S&Kトレーニングベース東京では、体力強化のためのトレーニング」として、クリーン・ジャーク・スナッチを行っています。
このため、ウエイトリフティング競技(重量挙げ)は行っておりません。
2. ウエイトリフティングエクササイズを実施できる環境
◆S&Kトレーニングベース東京では、安全にウエイトリフティングエクササイズに取り組んでいただくために
有資格のプロフェッショナルな専門トレーナー
ウエイトリフティング用の設備と用具
を完備しております。
有資格のプロフェッショナルな専門トレーナー
T.SHIMIZU:代表ストレングストレーナー

◆資格
CSCS(ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)
NR・サプリメントアドバイザー
◆トレーニングは裏切りません。
さらなる高みを目指して、楽しく、時には厳しくトレーニングしていきましょう。
何でもお気軽にご相談ください。
◆コーチング・クリニック2021年10月号(ベースボールマガジン社)に執筆した記事が掲載されました。
KOSUKE
◆資格
CSCS(ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
JCCAベーシックインストラクター
◆トレーニングはチャレンジすることの素晴らしさを教えてくれます。
自分だけの尊い道、夢や目標に向かってまずは1歩!
一緒に踏み出しましょう。
ウエイトリフティング用の設備と用具
◆バーベルを頭上から落とすことのできる台(プラットフォーム)と用具(ウエイトリフティング用のバーベルとプレート)を完備しております。
また、専有利用のプライベートジムのため他人がおりませんので、安全に集中してウエイトリフティングエクササイズに取り組んでいただけます。
◆さらに詳しくは、こちらのページをご覧ください。
3. よくあるご質問
オリンピックリフティング(クリーン・ジャーク・スナッチ)の習得には、しっかりと腰を据えて取り組んでいただく必要がありますので、週1回〜2回程度、定期的に通うことをご検討ください。
前回のトレーニング内容を忘れないうちにお越しいただくと、スムーズに次のトレーニングに進むため、オリンピックリフティングのご習得が早まります。
クリーンの種類、トレーニング経験の有無等、ご状況により様々ですので、詳細はお問い合わせください。
4. 会員様の事例紹介
40代・男性
入会目的
「クリーンの正しいフォームを習得したい」
会員様の紹介
◆ご趣味でトレーニングをされてる方より、ご依頼をいただきました。
◆コロナウイルスがご心配で、他人がいないプライベートジムを探されていらっしゃいました。
◆スポーツクラブでやられていた自己流のフォームを改善させていただきました。
40代・男性
入会目的
「クリーン・ジャーク・スナッチを習得したい」
会員様の紹介
◆パワーリフティングをやられている方からご依頼をいただきました。
◆パワーリフティングとは違った、瞬発的な動きを指導させていただいております。
◆クリーン、ジャーク、スナッチと順番に習得していただく予定です。
5. ご料金
パーソナルトレーニング
お時間 |
1回あたりご料金 |
---|---|
60分 | 13,200円 |
90分 | 19,800円 |
◆入会金は、16,500円です。
お支払い方法
◆銀行振り込み、または現金にてお支払いください。
6. アクセス
所在地
〒105-0012 東京都港区芝大門1-1-33 三洋ビルB1
最寄り駅
都営三田線 御成門駅
徒歩2分(慈恵医大病院方面改札 A3b出口 住友不動産御成門タワー方面)
都営浅草線・都営大江戸線 大門駅
徒歩5分
JR山手線・京浜東北線 浜松町駅
徒歩9分
JR山手線・京浜東北線 新橋駅
徒歩9分
都営三田線 御成門駅からの道順
STEP 1
慈恵医大病院方面改札 A3b出口 住友不動産御成門タワー方面 の地上の出口を出て、右に進みます。
STEP 2
左手に愛宕警察署がある信号(愛宕警察前)を渡り、右に曲がります。
STEP 3
信号側から数えて4つめの、赤い看板のアイン薬局さんが1階に入ってるグレーのビル(三洋ビル)にお越しください。
STEP 4
ビル入り口より進んで頂き、インターフォンをご利用ください。
ビル外観
7. お問い合わせ
お電話
03-3415-0148
メール