完全プライベートのキックボクシングジム
プロ格闘家のトレーナー
お客様専用のキックボクシングプログラム
安全を最優先したキックボクシング
楽しさを大切にしたキックボクシング
2025年1月21日
◆ ホームページを更新しました。
◆ ご入会のご検討のために、ジムのご見学・ご質問・ご相談・ビジターレッスンを承っております。
お問い合わせはこちら
◆ 安心・安全にご利用いただくため、新型コロナウイルス感染症への対策を徹底してまいります。
2024年12月25日
◆ パンチンググローブ、スパーリンググローブ、キックミットを新調しました。
2024年4月1日
◆ 格闘技・トレーニング用のマットを新調し、床を改装しました。
2023年8月10日
◆ キックミットを新調しました。
2021年8月17日
◆ 衛生面の強化のため、パンチンググローブ、スパーリンググローブ、パンチングミット、キックミット、ボディプロテクターを新調しました。
◆ 安心・安全・衛生的な【完全プライベートのキックボクシングジム】をご用意。
きれいで明るい、快適な練習環境を整えております。
◆ ジム内にはトレーナー以外誰もいないため、ロッカールームも含め、他の人と顔を合わせることはございません。
◆ 安全とプライベートを大切にする方のためのキックボクシングジムです。
◆ キックボクシングの知識・技術・実戦経験を兼ね備えたプロ格闘家のトレーナーが、丁寧にきめ細かく、礼儀正しく、キックボクシングの技術をお伝えいたします。
◆ 趣味・護身術・運動不足解消から試合出場まで、一人一人のお客様の目的、ご要望、ご体力に合わせた、パーソナル(マンツーマン・個人・プライベート)キックボクシングプログラムをご提供いたします。
◆ 年齢、体力に関係なく、どなたでも安全にキックボクシングをご習得いただけます。
もちろん格闘技経験、運動経験も一切必要ございません。
◆ お怪我のご心配をすることなく、安心してキックボクシングに取り組んでいただけます。
◆ 格闘技ジムや道場によくある先輩会員と後輩会員、師匠と弟子、兄弟子と弟弟子などの面倒な人間関係や上下関係は一切ございません。
疲れるお気遣いも不要です。
◆ 格闘技系ジム特有の汗の染みついた臭いのしない、清潔で衛生的なジム環境をご用意しております。
◆ 道場や格闘技ジムでよく行われている練習後の床・マット拭き、自主清掃もございません。
◆ 楽しいことが、何よりもキックボクシング習得の早道です。お客様のご意向にぴったり合わた、楽しいパーソナル(マンツーマン・個人・プライベート)キックボクシングをご提供いたします。
■ 安全に、楽しく、快適に、ストレスなくキックボクシングに取り組める理想的な環境をご用意しております。
◆ 例えば、60分/10人でのグループ指導では、トレーナーから個別に指導を受けられる時間は、平均すると一人あたりわずか6分です。
これに対して、パーソナル(マンツーマン・個人・プライベート)指導では、60分すべての時間がお客様だけのために使われ、その差は10倍にもなります。
◆ キックボクシングに取り組む目的、ご要望、ご体力、お身体の状態、得意不得意、運動の好みは、一人一人異なるため、指導の内容も一人一人に合わせて異なるべきです。
トレーナーと1対1のパーソナルキックボクシング指導は、お客様だけのための、お客様専用のキックボクシングプログラムです。
一人一人のお客様にぴったり合わせて、丁寧にきめ細かく、キックボクシングの技術をお伝えいたします。
◆ さらに、S&Kトレーニングベース東京は、専有利用の【完全プライベートジム】です。
他の人を一切気にすることなく、安心、安全に、集中してキックボクシングに取り組めます。
◆ 楽しく、ストレスを感じることなく、キックボクシングをご習得いただける、理想的な環境をご用意しております!
◆ 格闘技が好きで、テレビでよくキックボクシングの試合を見ているので、実際に自分でもキックボクシングをやってみたい。
◆ キックボクシングの技術を習得して、格好よくキックやパンチを繰り出せるようになりたい。
◆ 盛り場でトラブルに巻き込まれた経験があるので、いざという時に役立つ護身術として、キックボクシングを身に付けたい。
◆ キックボクシングで楽しく体を鍛えたい。
◆ キックボクシングをダイエットに活用したい。
◆ キックボクシングで楽しく体を動かして、運動不足解消、ストレス解消、健康増進に役立てたい。
◆ 本格的に取り組んで、キックボクシングの攻撃とディフェンスの技術を習得し、試合に出てみたい。
■ キックボクシングの知識、技術、実戦経験を兼ね備えたプロフェッショナルな格闘技トレーナーが、一人一人のお客様にぴったり合わせたキックボクシングプログラムをご提供いたします。
◆ S&Kトレーニングベース東京は、ロッカールームも含め、ジム内で他の人と顔を合わせることのない、専有利用の【完全プライベートのキックボクシングジム】です。
◆ 他人を気にすることなく、安心・安全・衛生的な環境で、集中してキックボクシングに取り組んでいただけます。
◆ ご希望の方には、総合格闘技(MMA)のフィジカル強化のために、別途、専門的なウエイトトレーニングをご提供いたします。詳細はこちら
「小さいころ空手を習っていたが、今度はキックボクシングをやってみたい」
◆ 社会人になられ、仕事ばかりで運動するご機会がなくなったそうです。
そこで、以前から興味があったキックボクシングをはじめようと思い、街中のキックボクシングジムをご検討されましたが、人間関係がいろいろと大変そうと思われ、S&Kトレーニングベース東京に入会いただきました。
◆ ご自身のペースで、気兼ねなく、ストレスフリーでキックボクシングに取り組んでいただいております。
「キックボクシングで楽しくダイエットしたい」
◆ 格闘技は初めての方です。
◆ キックボクシングでカロリーを消費することはもちろん、筋肉が減らないように、ウエイトトレーニングにも取り組んでいただいております。
「思うところがあり、心身共に強くなるためにキックボクシングを習いたい」
◆ 格闘技は初めての方です。
◆ 強くなることを第一目標にして、集中してキックボクシングに取り組んでいただいております。
「キックボクシングを通じて、楽しみながら強くなりたい」
◆ 格闘技は初めての方です。
◆ 「楽しく」を最優先にした丁寧なパーソナル指導で、パンチ、キックからディフェンスまでしっかり取り組んでいたいております。
◆ 週1回のペースで定期的に通うことにより、キックボクシングの技術はもちろん、体力も大きく向上されています。
「運動不足とストレスを解消しながら、護身術を身に付けるために、格闘技としてキックボクシングをやってみたい」
◆ 格闘技は初めての方のため、まずは正しいフォームでパンチ、キックが打てるように、基礎的な動きの練習からはじめました。
◆ 打撃のフォームが身についた後、護身術として役立てるために、実戦的な対人練習のマススパーリングに取り組んでいます。
「格闘技を見るのが趣味で、テレビでよく観るが、実際に自分で格闘技としてのキックボクシングをやってみたい」
◆ 格闘技は初めての方です。
◆ はじめは街中のキックボクシングのジムに入会することをお考えでしたが、自分の好きなように習うことができず、人間関係も面倒そうなため、S&Kトレーニングベース東京に入会いただきました。
◆ やりたい内容に的を絞り、他人を一切気にすることなく、楽しくキックボクシングに取り組んでいただいております。
「いざという時に少しでも対応できる護身術として、キックボクシングの技術を身に付けたい」
◆ 格闘技は初めての方です。
◆ 他人と会うことのないプライベートジムのため、気軽に楽しくキックボクシングに取り組んでいただいております。
◆ トレーナーの丁寧な指導により、毎回着実にキックボクシングの技術が上達されています。
「キックボクシングのスパーリングができるようになりたい」
◆ キックボクシングのジムに通っていらっしゃいましたが、細かい指導が受けられず、なかなか上達しないため、パーソナル指導のご依頼をいただきました。
◆ ご自身のペース、やりたいこと、目指す格闘スタイルをお伺いし、ご要望に合わせて指導させていただいております。
◆ キックはもちろん、フック、アッパー等、パンチについても、基本の動きから丁寧にお伝えして、一通り習得いただきました。
◆ 現在は、スパーリングにも取り組んでいただいております。
「キックボクシングでストレスと運動不足を解消したい」
◆ 格闘技は初めての方です。
◆ トレーナーのきめ細かな指導により、パンチ、キックからヒジ、ヒザまで、順調に習得いただいております。
◆ スクワットやベンチプレスなどのウエイトトレーニングも行ったいただき、バランスの取れた運動プログラムをご提供しております。
「運動不足解消も兼ねて、いざという時に身を守るための護身術としてキックボクシングを習いたい」
◆ 格闘技は初めての方です。
◆ キックボクシングの技術の習得はもちろん、同時にスタミナもつけていただくため、ハードなミット打ちに取り組んでいただいております。
「ただ健康のために体を動かすだけではなく、しっかりキックボクシングの技術を身に付けて、護身術としても役立てたい」
◆ 格闘技は初めての方です。
◆ 健康のための運動としてだけではなく、プロの格闘家によるキックボクシングの指導によって、実戦的なキック・パンチ・ディフェンスの技術をご習得いただいております。
月回数に決まりはございません。
スケジュールとご予算にあわせてご検討ください。
様々なパンチ、キック、ヒジ、ヒザ、ディフェンスの練習から、スパーリングをはじめとした対人・実戦練習まで、豊富なトレーニングメニューをご用意しております。
スムーズなご習得のために、週1回~2回の頻度で定期的にお越しください。
前回の練習内容を忘れないうちにお越しいただくと、早く次の練習に進み、新しい技術がどんどん身に付くため、キックボクシングのご習得が早まります。
S&Kトレーニングベース東京でのキックボクシングは、ご年齢に関係なく、何歳からでも「安全に楽しく」はじめていただけます。
格闘技のご経験も特に必要ございません。お気軽にご入会ください。
プロフェッショナルなキックボクシングトレーナーが、お客様の状態、ご体力に合わせたキックボクシングプログラムをご用意いたします。
初心者の方でも問題なく、無理なく、安全に楽しくキックボクシングに取り組んでいただけます。
運動しやすい服装、タオル、ドリンクをご用意ください。
子供への指導に長けたトレーナーもご用意してりますので、小学生のお子様も楽しく安全に、キックボクシングに取り組んでいただけます。
ご入会をご検討されている方に、キックボクシングのビジターレッスン(1回限り/60分:13,200円)をご用意しております。
ご予約はこちら
■ キックボクシングの知識、技術、実戦経験を兼ね備えたプロフェッショナルな格闘技トレーナーが、一人一人のお客様の目的、ご要望、ご体力にぴったり合わせたキックボクシングプログラムをご提供いたします。
◆ タイでムエタイ、オランダでキックボクシングを学ぶ。
◆ 更には、アメリカ、アジアなど世界各国で様々な打撃格闘技を学び、国内外での指導経験も豊富である。
◆ キックボクシングでは全日本王者クラスの選手を育成し、独自の打撃格闘技、キックボクシングに関するメソッドには定評がある。
◆ 世界で学んできたキックボクシング・ムエタイの打撃格闘技の技術をぜひ体感してみてください。
◆ 初心者の方、女性や性別、年齢を問わず、一緒に楽しく強くなりましょう!
◆ 現役のプロ格闘家、MMA選手。
◆ 2011年プロデビュー
◆ 元総合格闘技ZSTライト級チャンピオン
◆ プロ試合経験30試合以上の歴戦の猛者
◆ 打撃、組技、寝技まで、ハイレベルで隙が無いトータルファイター
◆ 自分も最初から格闘技が得意だった訳ではなく、コツコツと色々な練習やトレーニングを積んで、上手くなっていきました。
◆ 格闘技が少しずつ上達して、日々強くなっていくことは、とても充実感があり、自信がつき、楽しいことです。
皆様にも、その経験をお伝えしたいと思います。
◆ 安全に、楽しく、正しく、キックボクシングの技術を身に付けていきましょう。
◆ 現役のプロ格闘家、MMA選手。
◆ 2016年からプロ格闘技団体のリングにて戦う。
◆ レスリングをベースに、キックボクシングを組み合わせたファイトスタイルを得意とする。
◆ 得意な打撃はミドルキック。
◆ 一人一人のお客様の格闘技の目的、ご要望をお伺いして、格闘技未経験の方、フィットネス、護身術から本格的に取り組みたい方まで、幅広いニーズにお応えします。
◆ しっかりとキックボクシングの技術を身につけていただけるよう、丁寧にお伝えいたしますので、何でもご依頼ください。
◆ 現役のプロ格闘家、MMA選手。
◆ パンチ、キックからグラップリングまで、不得手がないオールラウンダー。
◆ 相手に合わせて、打撃と寝技をバランスよく使い分けて戦う戦法に定評がある。
◆ 柔道整復師の資格を持ち、筋肉・関節・靭帯・骨といった運動器に対して豊富な知識を持つ。
◆ キックボクシングが初心者の方向けの基本的な動きから、経験者向けの実戦的なテクニックまで、分かりやすく丁寧にお教えします。
◆ ひとりでも多くの方に、格闘技の楽しさと、奥深さをお伝えできればと思います。
◆ プロ格闘家。
◆ 得意技は、右ストレート・キック全般。
◆ 楽しく、安全にキックボクシングをやりましょう!
◆ 格闘技は基本が一番大切です。基礎からしっかり練習して、一歩一歩、確実に強くなっていきましょう!
◆ プロ格闘家、MMA選手。
◆ 打撃と投げ技を得意とする。
◆ 得意技は、左ジャブと右フック。
◆ お客様の目的、目標にぴったり合わせたキックボクシングのトレーニングをご提供して、格闘技の面白さをお伝えしたいと思います!
◆ 上手な体の使い方を習得して、リラックスして動けるようになると、速く、強い、強力なパンチやキックを打てるようになり、格闘技がとても楽しくなります!
◆ 細かいご要望にもお応えいたしますので、どんな事でもご依頼ください。
お時間 |
1回あたり料金 |
---|---|
60分 | 13,200円 |
90分 | 19,800円 |
120分 | 26,400円 |
◆ 入会金は、16,500円です。
◆ ご入会をご検討されている方に
ビジターレッスン(1回限り/60分:13,200円)
をご用意しております。
ご予約はこちら
◆ キャンセル料金は、以下です。
前日:予定料金の50%
当日:予定料金の100%
予めご了承ください。
◆ 銀行振り込み、または現金にてお支払いください。
◆ 慈恵医大病院方面改札 A3b出口 住友不動産御成門タワー方面 をご利用ください。
慈恵医大病院方面改札を出て左に進み、A3b出口 住友不動産御成門タワー方面 の地上出口を出て、右に進みます。
左手に愛宕警察署がある信号(愛宕警察前)を渡り、右に曲がります。
信号側から数えて4つめの、赤い看板のアイン薬局さんが1階に入ってるグレーのビル(三洋ビル)にお越しください。
ビル入り口より進んで頂き、インターフォンをご利用ください。