【キックボクシング】パーソナル個人指導のプライベートジム | S&Kトレーニングベース東京

【キックボクシング】パーソナル個人指導のプライベートジム | S&Kトレーニングベース東京

【キックボクシング】のパーソナル(マンツーマン・個人)レッスンをご提供する東京港区の【完全プライベートジム】

完全プライベートのキックボクシングジム

ジム内にはトレーナー以外、他人が誰もいない、安心・安全・衛生的な【完全プライベートのキックボクシングジム】をご用意。

ウイルス感染の心配が極めて少なく、人間関係のストレスも一切ございません。

 

プロ格闘家のトレーナー

知識・技術・経験を兼ね備えたプロ格闘家のトレーナーがマンツーマンで【キックボクシング】を指導いたします。

 

お客様専用のキックボクシングレッスン

趣味、護身術、運動不足解消から試合出場まで、一人一人のご要望・ご体力に合わせたキックボクシングレッスンをご提供いたします。

 

安全を最優先したキックボクシングレッスン

年齢、体力、運動経験に関係なく、どなたでも安全に怪我なくキックボクシングをご習得いただけます。

 

楽しさを大切にしたキックボクシングレッスン

一人一人のお客様のご意向にぴったり合わせた、楽しいパーソナル(マンツーマン・個人)キックボクシングレッスンをご提供いたします。

 

最新のお知らせ

2023年9月29日(金)
◆ホームページを更新しました。

 

◆ご入会をご検討されている方向けに、キックボクシングの体験レッスンをご用意しております。
ご予約はこちら

 

◆安心・安全にご利用いただくため、新型コロナウイルス感染症への対策を徹底してまいります。

 

2023年8月10日(木)
◆キックミットを新調しました。

 

目次

 

1. S&Kトレーニングベース東京の特徴

完全プライベートのキックボクシングジム

不特定多数の利用が無く、他の人もいない、安心、安全・衛生的な【完全プライベートのキックボクシングジム】をご用意。

 

ジム内にはトレーナー以外誰もいないため、ロッカールームも含め、他の人と顔を合わせることはございません。

 

安全とプライベートを大切にする方のためのキックボクシングのジムです。

 

プロ格闘家のトレーナー

知識・技術・経験を兼ね備えたプロ格闘家のトレーナーが、キックボクシングのパーソナル(マンツーマン・個人)レッスンを行います。

 

お客様専用のキックボクシングレッスン

趣味、護身術、運動不足解消から試合出場まで、一人一人のお客様の目的、ご要望、ご体力に合わせた、お客様専用のキックボクシングレッスンをご提供いたします。

 

安全を最優先したキックボクシングレッスン

年齢、体力に関係なく、どなたでも安全にキックボクシングをご習得いただけます。

もちろん格闘技経験、運動経験も一切必要ございません。

 

お怪我のご心配をすることなく、安心してキックボクシングに取り組んでいただけます。

 

人間関係のストレスフリー

格闘技ジムや道場によくある先輩会員と後輩会員、師匠と弟子、兄弟子と弟弟子などの面倒な人間関係や上下関係は一切ございません。

疲れるお気遣いも不要です。

 

衛生的で快適なジム環境

格闘技系ジム特有の汗の染みついた臭いのしない、清潔で衛生的なジム環境をご用意しております。

 

お客様による自主清掃無し

道場や格闘技ジムでよく行われている練習後の床・マット拭き、自主清掃もございません。

 

楽しさを大切にしたキックボクシングレッスン

楽しいことが、何よりもキックボクシング習得の早道です。お客様のご意向にぴったり合わた、楽しいパーソナル(マンツーマン・個人)キックボクシングレッスンをご提供いたします。

 

安全に、楽しく、快適に、ストレスなくキックボクシングに取り組める理想的な環境をご用意しております。

 

キックボクシングレッスン1

キックボクシングレッスン2

目次に戻る

 

2. パーソナルレッスンについて

◆例えば、60分/10人でのグループ指導では、トレーナーから個別に指導を受けられる時間は、平均すると一人あたりわずか6分です。

 

これに対して、パーソナル(マンツーマン・個人)レッスンでは、60分すべての時間がお客様だけのために使われ、その差は10倍にもなります。

 

◆本来、一人一人の目的、目標、ご要望、ご体力、注意点、伸ばしたいこと、特異不得意、運動の好みは異なるため、レッスンの内容も一人一人に合わせて異なるべきです。

 

トレーナーと1対1のパーソナルキックボクシングレッスンは、お客様だけのための、お客様専用のキックボクシングレッスンです。

 

一人一人のお客様にぴったり合わせた、上質なキックボクシングレッスンレッスンをご提供いたします。

 

◆さらに、S&Kトレーニングベース東京は、専有利用の【完全プライベートジム】です。

 

他の人を一切気にすることなく、安心、安全に、集中してキックボクシングに取り組めます。

 

◆以上より、楽しさ、上達スピードが大きく違います!

キックボクシングレッスン3

キックボクシングレッスン4

目次に戻る

 

3. キックボクシングレッスンの目的

趣味として

キックボクシングの技術を習得して、格好よくキックやパンチを繰り出せるようになりたい。

 

格闘技が好きで、キックボクシングをよく観戦するが、実際に自分がやってみたい。

 

護身術として

盛り場でトラブルに巻き込まれたことがあるので、護身術としてキックボクシングを身に付けたい。

 

運動として

キックボクシングで体を鍛えたい。

 

キックボクシングでダイエットしたい。

 

キックボクシングで楽しく体を動かして、運動不足解消、ストレス解消、健康増進に役立てたい。

 

格闘技として

キックボクシングのスパーリングが出来るようになりたい。

 

キックボクシングを本格的に習得して、1年後にキックボクシングの試合に出たい。

 

キックボクシングレッスン5

キックボクシングレッスン6

キックボクシングレッスン7

キックボクシングレッスン8

 

◆知識、経験、指導技術を兼ね備えたプロフェッショナルなキックボクシングトレーナーが、一人一人のお客様のご要望にぴったり合わせた最適なキックボクシングレッスンをご提供いたします。

 

目次に戻る

 

4. ジムの設備

S&Kトレーニングベース東京は、ロッカールームも含め、ジム内で他の人と顔を合わせることのない、専有利用の【完全プライベートジム】です。

 

他人を気にすることなく、安心・安全・衛生的な環境で、集中してキックボクシングレッスンに取り組んでいただけます。

キックボクシングエリア

パーソナル(マンツーマン)キックボクシングレッスン9

パーソナル(マンツーマン)キックボクシングレッスン10

 

ウエイトトレーニングエリア

◆ご希望の方には、キックボクシングのためのフィジカル強化のために、別途、専門的なウエイトトレーニングをご提供いたします。詳細はこちら

パーソナル(マンツーマン)キックボクシングレッスン11

パーソナル(マンツーマン)キックボクシングレッスン12

目次に戻る

 

5. キックボクシングレッスンの内容(例)

1. ウォーミングアップ

◆身体を温め、キックボクシングの準備を整えます。

 

2. キックボクシングの練習

◆パンチ、キック、ヒジ、ヒザ、コンビネーション、ディフェンスからスパーリングまで、一人一人のご要望とご体力に合わせて、楽しく安全にキックボクシングの練習を行います。

キックボクシングレッスン13

キックボクシングレッスン14

キックボクシングレッスン15

キックボクシングレッスン16

 

3. ウエイトトレーニング

◆ご希望の方には、キックボクシングのフィジカル強化のために、、別途、専門的なウエイトトレーニングをご提供いたします。詳細はこちら

パーソナルトレーニング1

パーソナルトレーニング2

 

4. ストレッチ

◆筋肉を伸ばして、気持ちよくクールダウンします。

 

目次に戻る

 

6. 会員様の事例紹介

20代・男性

入会目的

「小さいころ空手を習っていたが、今度はキックボクシングをやってみたい」

会員様の紹介

◆社会人になられ、仕事ばかりで運動するご機会がなくなったそうです。
そこで、以前から興味があったキックボクシングをはじめようと思い、街中のキックボクシングジムをご検討されましたが、人間関係がいろいろと大変そうと思われ、こちらに入会いただきました。

 

◆ご自身のペースで、気兼ねなくキックボクシングに取り組んでいただいております。

 

30代・女性

入会目的

「格闘技を見るのが趣味で、テレビでよく観るが、実際に自分でキックボクシングをやってみたい」

会員様の紹介

◆格闘技は初めての方です。

 

◆はじめは街中のキックボクシングのジムに入会することをお考えでしたが、規則等のハードルが高く、人間関係も大変そうと思われ、当ジムにご入会いただきました。

 

◆他人を一切気にされずに、集中してキックボクシングに取り組んでいただいております。

 

30代・男性

入会目的

「いざという時に少しでも対応できる護身術として、キックボクシングの技術を身に付けたい」

会員様の紹介

◆格闘技は初めての方です。

 

◆他の人と会わないプライベートなジムなので、気軽に楽しくキックボクシングに取り組んでいただいております。

 

◆トレーナーの丁寧な指導により、毎回少しずつ上達していただいております。

 

40代・男性

入会目的

「キックボクシングのスパーリングができるようになりたい」

会員様の紹介

◆キックボクシングのジムに通っていらっしゃいましたが、細かい指導が受けられず、なかなか上達しないため、パーソナル指導のご依頼をいただきました。

 

◆ご自身のペース、やりたいこと、目指す格闘スタイルをお伺いし、ご要望に合わせて指導させていただいております。

 

◆キックはもちろん、フック、アッパー等、パンチについても丁寧に指導させていただき、スパーリングにも取り組んでいただいております。

 

40代・男性

入会目的

「キックボクシングでストレスと運動不足を解消したい」

会員様の紹介

◆格闘技は初めての方です。

 

◆丁寧に指導させて頂き、パンチ、キックと順調に習得いただいております。

 

◆スクワットやベンチプレスなどのウエイトトレーニングも行ったいただき、バランスの取れた運動プログラムをご提供しております。

 

20代・男性

入会目的

「キックボクシングで楽しくダイエットしたい」

会員様の紹介

◆格闘技は初めての方です。

 

◆キックボクシングでカロリーを消費することはもちろん、筋肉が減らないように、ウエイトトレーニングにも取り組んでいただいております。

 

40代・男性

入会目的

「運動不足解消も兼ねて、いざという時に身を守るための護身術としてキックボクシングを習いたい」

会員様の紹介

◆格闘技は初めての方です。

 

◆キックボクシングの習得はもちろん、同時に体力も付けて頂けるよう、ハードなミット打ちに取り組んでいただいております。

 

20代・男性

入会目的

「思うところがあり、心身共に強くなるためにキックボクシングを習いたい」

会員様の紹介

◆格闘技は初めての方です。

 

◆プライベートジムなので、人間関係も全く気にすることなく、楽しく集中してキックボクシングに取り組んでいただいております。

 

20代・男性

入会目的

「キックボクシングで、楽しみながら強くなりたい」

会員様の紹介

◆格闘技は初めての方です。

 

◆「楽しく」を最優先にした丁寧なパーソナル指導で、パンチ、キックからディフェンスまでしっかり取り組んでいたいております。

 

◆定期的に通っていただき、キックボクシングの技術はもちろん、体力も大きく向上されています。

 

40代・男性

入会目的

「ただ健康のために体を動かすだけではなく、しっかりキックボクシングの技術を身に付けて、護身術としても役立てたい」

会員様の紹介

◆格闘技は初めての方です。

 

◆健康のための運動としてだけではなく、プロの格闘家によるキックボクシングレッスンによって、実戦的なキック・パンチ・ディフェンスの技術もご習得いただいております。

 

目次に戻る

 

7. よくあるご質問

入会した場合、月のレッスン回数に決まりはありますか。

月のレッスン回数に決まりはございません。
スケジュールとご予算にあわせてご検討ください。

 

キックボクシングを習得するために、どのくらいの頻度でS&Kトレーニングベース東京に通えばよいでしょうか。

キックボクシングは様々なパンチ、キック、ヒジ、ヒザ等、練習する技がたくさんありますので、スムーズな技のご習得のために、週1回〜2回程度、定期的に通うことをご検討ください。
前回の練習内容を忘れないうちにお越しいただくと、スムーズに次の練習に進み、新しい技がどんどん身に付くため、キックボクシングのご習得が早まります。

 

年齢が高く、格闘技の経験もありませんが、大丈夫でしょうか。

S&Kトレーニングベース東京でのキックボクシングは、ご年齢に関係なく、何歳からでも「安全に楽しく」はじめていただけます。
格闘技のご経験も特に必要ございません。お気軽にご入会ください。

 

運動の経験が無く、体力にも自信がありませんが、大丈夫でしょうか。

プロフェッショナルなキックボクシングトレーナーが、お客様の状態、ご体力に合わせたキックボクシングレッスンをご提供いたします。
初心者の方でも問題なく、無理なく、安全に楽しくキックボクシングに取り組んでいただけます。

 

用意するものを教えてください。

運動しやすい服装、タオル、ドリンクをご用意ください。

 

小学生の子供がキックボクシングを習いたいのですが、入会できますか。

子供への指導に長けたトレナーもご用意してりますので、小学生のお子様も楽しく安全に、キックボクシングに取り組んでいただけます。

 

体験レッスンは受けられますか。

ご入会をご検討されている方向けに、キックボクシングの体験レッスン(60分6,600円)をご用意しております。
ご予約はこちら

目次に戻る

 

8. トレーナー紹介

◆知識・経験・技術を兼ね備えたプロフェッショナルなキックボクシングトレーナーが、目的、ご要望、ご体力にぴったり合わせた、丁寧なキックボクシングレッスンをご提供いたします。

 

キックボクシング・ムエタイトレーナー RYU

キックボクシングトレーナー

◆プロフィール
タイでムエタイ、オランダでキックボクシングを学ぶ。
アメリカ、アジアなど世界各国で様々な打撃格闘技を学び、国内外での指導経験も豊富である。

 

キックボクシングでは全日本王者クラスの選手を育成し、独自の打撃格闘技、キックボクシングに関するメソッドには定評がある。

 

◆トレーナーより一言
世界で学んできたキックボクシング・ムエタイの打撃格闘技の技術をぜひ体感してみてください。

 

初心者の方、女性や性別、年齢を問わず、一緒に楽しく強くなりましょう!

 

キックボクシングトレーナー  HIRO

キックボクシングトレーナー2

◆プロフィール
元プロキックボクサー。ウエルター級6位。得意技は右のローキック。

 

現在はキックボクシング指導の他に、パーソナルトレーナーとしても活動。

 

◆資格
NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)

 

◆トレーナーより一言
初心者の方から、試合を目指したい方までお任せください!一緒に楽しくキックボクシングをやりましょう!

 

キックボクシングトレーナー TAKASHI

キックボクシングトレーナー3

◆プロフィール
現役プロキックボクサー。

 

私は元々美術部であったりと運動にはあまり縁がなく、社会人になってから筋トレとキックボクシングをはじめ、体を動かすことや体を作っていくことの楽しみを覚えました。

 

元々は、自身で運動が苦手だった事もあり理にかなった体の使い方、仕組みを考えお伝えしております。

 

キックボクシングを通じた理想の身体づくりも得意とし、ボディメイクコンテストにも出場しております。

 

◆トレーナーより一言
なによりまず、楽しむこと!!

 

運動嫌いだった元美術部の私がプロキックボクサーとして活動し、ボディメイクコンテストに出場できたのも体を動かすこと・鍛えることを楽しめたからです。

 

楽しければ継続していくことができます。

 

キックボクシングトレーナー  KOICHI

キックボクシングトレーナー4

◆プロフィール
キックボクシング、ボクシング、MMA、プロレスでプロとしてリングに上がっていたマルチプレイヤー。

 

現在はキックボクシングのレフェリーとして活躍中。

 

また、多数の挌闘技ジムでの豊富な指導経験を持つ。

 

大人はもちろん、子供へのキックボクシング指導も得意としている。

 

◆トレーナーより一言
『知らないうちに強くなっていた』、『気づいたら身体が引き締まっていた』が誰しも理想ではないでしょうか。

 

ボクササイズではもの足りない方、ご依頼ください。

 

実際にミットを叩けば、楽しくストレス発散間違いなしです。

 

さらに、格闘技の技術を身につければ、護身術としても役立ちます。

 

一緒に楽しく、強くなりましょう!

 

気になるところを引き締めて、格好いい体を手に入れましょう!

目次に戻る

 

9. ご料金

キックボクシング パーソナルレッスン

お時間

1回あたりご料金

60分 13,200円
90分 19,800円
120分 26,400円

◆入会金は、16,500円です。

 

◆ご入会をご検討されている方向けに、
キックボクシングの体験レッスン(60分:6,600円)
をご用意しております。
ご予約はこちら

 

◆ご入会をご希望されない方に、ビジターレッスン60分(19,800円)をご用意しております。
ご予約はこちら

 

お支払い方法

◆銀行振り込み、または現金にてお支払いください。

 

目次に戻る

 

10. アクセス

所在地

〒105-0012 東京都港区芝大門1-1-33 三洋ビルB1

 

最寄り駅

都営三田線 御成門駅
徒歩2分(慈恵医大病院方面改札 A3b出口 住友不動産御成門タワー方面)

 

都営浅草線・都営大江戸線 大門駅
徒歩5分

 

JR山手線・京浜東北線 浜松町駅
徒歩9分

 

JR山手線・京浜東北線 新橋駅
徒歩9分

 

都営三田線 御成門駅からの道順

STEP 1

慈恵医大病院方面改札 A3b出口 住友不動産御成門タワー方面 の地上の出口を出て、右に進みます。

STEP 2

左手に愛宕警察署がある信号(愛宕警察前)を渡り、右に曲がります。

STEP 3

信号側から数えて4つめの、赤い看板のアイン薬局さんが1階に入ってるグレーのビル(三洋ビル)にお越しください。

STEP 4

ビル入り口より進んで頂き、インターフォンをご利用ください。

 

ビル外観

三洋ビル

入口

目次に戻る

 

11. お問い合わせ

お電話

03-3415-0148

 

メール

 

目次に戻る

 

トップへ戻る